1138 中海発展(チャイナシッピング)
配当のお知らせ第9弾です。
0934 中石化冠徳 シノペック カントンズ
0696 民航信息網路 トラベルスカイ・テック
2388 中銀香港 (BOCホンコンホールディングス)
0203 駿威汽車 (デンウェイモーター)
1120 雅視光学 アーツオプティカル
0525広深鉄路 (コウシンレール)です。
200539 広東電力 (カントンデンリョク)
0882 天津発展 (テンシンディベロップ)
今日は、中海発展(チャイナシッピング)です。
サーチナから引用させていただきます。
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?market=&code=1138
1138 中海発展 基本情報
市場コード 1138
漢字社名 中海発展股分有限公司
英文社名 China Shipping Development Co. Ltd. - H Shares
通用略称 中海発展 (チャイナシッピング)
上場区分 メインボード 関連銘柄 A株:600026
業務内容
資産投資、中国沿海での石油及びカーゴ運輸、国際コンテナ及びカーゴ運輸。
沿革
中国第2位の大手老舗海運会社。
前身は1994年に香港で上場した上海海興輪船株式有限公司。1997年に3大海運グループを中核に再編後、上海海興輪船株を取得、現社名に変更。中国沿海で石炭、石油、ばら荷の輸送を手掛ける。石油運送は中国最大で、国内石油運輸市場の8割を占める。子会社の中海集運が 1998年から2000年にかけて急成長。
1株当たり配当(香港ドル)0.141でした。
去年何回か買いましたが、平均買値の配当利回りは2.4%程度です。
一時期はかなり株価が上がりましたが、最近下がってきているようです。
ご存知の通り、中国の経済発展がすさまじく、石油や石炭、貨物の輸送はどんどん伸びています。
そのような中にあって、同社は特に石油輸送の割合が高いとのことです。
パイプライン完成で一部シェアを奪われたとの事ですが、CNOOCとの関係強化や輸送船の新規投入など策を講じているので楽観視しています。
同時期に買った別の会社の方が成績が悪いので、含み益があるこちらはひとまずホールド予定です。
Comments